大貫漁港は千葉県富津市にある第1種漁港です。房総半島の西側(東京湾側)のほぼ中央付近に位置していて、比較的大きな漁港です。
名称 大貫漁港(おおぬきぎょこう) 漁港の種類 第1種漁港 所在地
293-0042 千葉県富津市小久保3089
漁港指定 昭和26年7月10日 海岸保全区域指定 海岸保全区域指定済漁港中 漁港管理者 富津市 漁業協同組合
大佐和漁業協同組合
大貫漁港の釣り情報
大貫漁港は、水深が比較的浅く、海底は主に砂地が広がっています。このエリアは東京湾奥に位置しており、奥地と比べて狙える魚の種類も多彩な釣りスポットです。また、都内からアクアラインを利用することで約1時間ほどでアクセス可能で、便利な立地です。漁港の北には大貫中央海水浴場が広がり、南にもサーフが広がっています。ただし、現在は大貫漁港への立ち入りが禁止されている可能性もあるため、訪れる際は確認が必要です。
堤防や岸辺からの釣り: 大貫漁港周辺には、堤防や岸辺から釣りを楽しむことができる場所があります。サビキ釣りでアジやイワシ、ちょい投げのぶっこみ釣りでシロギスやイシモチなどが釣れます。
大貫漁港周辺では、シーバス、アジ、カレイ、ヒラメ、イシモチなどが釣れることがあります。季節や潮の状態によっても釣れる魚が変わるので、その辺りも考慮して計画をたてましょう。
安全対策: 堤防や岩場での釣りには安全対策が重要です。滑りやすい場所や危険な場所には注意し、必要に応じて安全な装備を持参しましょう。
ルールと規制: 漁港内での釣りには地域のルールや規制が存在することがあります。漁業者や他の釣り愛好者との共存のために、ルールを守るよう心がけましょう。
大貫漁港で釣れる魚
春 | メバル, カサゴ, アイナメ, クロダイ,シーバス |
夏 | シロギス, イシモチ, マゴチ, アジ, イワシ, サバ, アナゴ, シャコ, ハゼ, マダコ, クロダイ, シーバス |
秋 | クシロギス, イシモチ, マゴチ, アジ, イワシ, サバ, アナゴ, シャコ, ハゼ, マダコ, クロダイ, シーバス |
冬 | メバル, カサゴ, カレイ, アイナメ, クロダイ, シーバス |
駐車場情報
駐車スペースがあります。
トイレ情報
海水浴場の駐車場に公衆トイレがあります。
大貫漁港周辺の施設
コンビニ、釣具店は少し離れたところにあります。
大貫漁港周辺のイベント情報
大貫漁港周辺では「千葉湊大漁まつり」が開催されます。
大貫漁港周辺の漁港市場情報
大貫漁港周辺の漁港市場情報はありません。