松波漁港は、石川県鳳珠郡能登町松波にある第2種漁港です。なお、以下の情報は、 能登半島地震前のものとなります。地震以降の変化については確認が必要です。
名称 | 松波漁港(まつなみぎょこう) |
漁港の種類 | 第2種漁港 |
所在地 | 〒927-0602 石川県鳳珠郡能登町松波10−120 |
漁港指定 | 昭和26年7月28日 |
海岸保全区域指定 | 海岸保全区域指定済漁港 |
漁港管理者 | 能登町 |
漁業協同組合 | 石川県漁業協同組合 |
松波漁港の釣り情報
松波漁港は、砂地が広がっており、波止や港内の岸壁から釣りが楽しめます。西波止の先端はテトラがないため、釣りやすく、波止の中程には高さがあるものの、乗りやすい形状のテトラもあります。北側は松波川の河口になっています。
堤防や岸辺からの釣り: 松波漁港周辺には、桟橋や岸壁、浜辺から釣りができる場所があるかもしれません。
人気の釣りターゲットはクロダイとスズキです。スズキは河口周辺に潜んでおり、投げ釣りで釣れたハゼやアジを背掛けにして投げ入れるのがおすすめです。もちろん、ルアーでも十分に狙えます。アタリがあれば大物が期待できます。
河口に位置しているため、セイゴが回遊することで知られており、堤防はルアー釣りのポイントとなっています。クロダイは砂地と岩礁帯の境目または砂地と堤防の境を狙います。釣り方はウキ釣りで、できるだけタナを長めにとり、着底を恐れずに行うのが良いでしょう。
より本格的にクロダイを狙う場合は、ボートを使って沖堤防に移動することがおすすめです。メジナが混じることもありますが、超優良ポイントなので思い出づくりに最適です。
上記の魚種以外にも、秋口にはアオリイカ、シロギス、アイナメなどが釣れ、幅広く魚釣りを楽しむことができます。周辺エリアではフカセ釣りでメジナやクロダイ、秋にはエギングでアオリイカを狙うこともできます。
松波漁港周辺では、アジ、シロギス、アオリイカなどが釣れることがあります。季節や潮の状態によっても釣れる魚が変わるので、その辺りも考慮して計画をたてましょう。
安全対策: 堤防や岩場での釣りには安全対策が重要です。滑りやすい場所や危険な場所には注意し、必要に応じて安全な装備を持参しましょう。
ルールと規制: 漁港内での釣りには地域のルールや規制が存在することがあります。漁業者や他の釣り愛好者との共存のために、ルールを守るよう心がけましょう。
松波漁港で釣れる魚
・アジ ・サヨリ ・キス ・カレイ ・クロダイ ・スズキ ・アオリイカ など
駐車場情報
港内に駐車スペースがあります。
トイレ情報
公衆トイレがあります。
松波漁港周辺の施設
コンビニからは離れています。釣具店が近くにあります。
松波漁港周辺のイベント情報
松波漁港周辺では毎年「松波人形キリコ祭り」が開催されます。夜になると、キリコに灯りが灯され、浮かび上がった大書の墨字や武者絵が幻想的な空間を醸し出します。まるで夏、キリコが能登全体を照らし出しているかのような雰囲気が漂います。
松波漁港周辺の漁港市場情報
松波漁港周辺の漁港市場情報はありません。