白浦漁港は三重県北牟婁郡紀北町白浦にある第1種漁港です。白浦漁港は尾鷲湾の外側北に位置しています。
名称 | 白浦漁港(しろうらぎょこう) |
漁港の種類 | 第1種漁港 |
所在地 | 〒519-3411 三重県北牟婁郡紀北町白浦98 |
漁港指定 | 昭和26年12月13日 |
海岸保全区域指定 | 海岸保全区域指定済漁港中 |
漁港管理者 | 紀北町 |
漁業協同組合 | 三重外湾漁業協同組合 |
白浦漁港の釣り情報
白浦漁港は、東側から白灯堤防、西側から赤灯堤防が伸びています。東側の白灯堤防は外側にテトラが積まれており、足場には注意が必要です。
堤防や岸辺からの釣り: 白浦漁港周辺には、桟橋や岸壁、浜辺から釣りができる場所があるかもしれません。
白浦漁港周辺では、季節や潮の状態によっても釣れる魚が変わるので、その辺りも考慮して計画をたてましょう。
安全対策: 堤防や岩場での釣りには安全対策が重要です。滑りやすい場所や危険な場所には注意し、必要に応じて安全な装備を持参しましょう。
ルールと規制: 漁港内での釣りには地域のルールや規制が存在することがあります。漁業者や他の釣り愛好者との共存のために、ルールを守るよう心がけましょう。
サビキ釣りでアジやイワシを狙うことができます。港内は係留されている船が多いため、主に堤防先端部から外側が良いポイントです。特に夕方から夜にかけてが狙い目です。
投げ釣りではシロギス、カワハギ、チャリコ(小型のタイ)がターゲットです。堤防先端部や堤防の外側から狙います。海底には根が多いため、引き釣りよりも待ち釣りの方が適しています。
カゴ釣りやサビキ釣りでは、小型の回遊魚(アジ、イワシ、サバなど)を狙います。堤防先端部や外側から投げ入れると効果的です。春と秋には特に多くの回遊魚が釣れます。
エギングではアオリイカをターゲットにします。シーズンは春と秋です。白灯堤防から沖向きで狙いますが、イカダが多く存在するため遠投は避け、近場を狙うのが基本です。
クロダイ(チヌ)は堤防先端部でダンゴ釣りやフカセ釣りで狙います。小型ながらクロダイも見られることがあります。
根魚釣りではカサゴなどを狙います。テトラ周りや堤防のヘチ(際)を探り釣りで狙うと効果的です。特に夜間は活性が高く、釣果が期待できます。
テトラ帯での釣りは足場が悪く滑りやすいため、特に注意が必要です。現地の釣り規制や禁止区域を事前に確認しておくと安心です。白灯堤防からの沖向きにはイカダが多いので、遠投は避けましょう。
白浦漁港では、さまざまな釣り方で多様な魚種を楽しめます。初心者からベテランまで、自分のスタイルに合った釣り方で充実した釣り時間を過ごせる場所です。
白浦漁港周辺で釣れる魚
・アジ ・イワシ ・メバル ・ガシラ ・シロギス ・カワハギ ・チヌ ・グレ ・アオリイカ など
駐車場情報
駐車スペースがあります。
トイレ情報
公衆トイレがあります。
白浦漁港周辺の施設
コンビニ、釣具店からは離れています。
白浦漁港周辺のイベント情報
白浦漁港周辺では「大白まつり」が開催されます。
白浦漁港周辺の漁港市場情報
白浦漁港周辺の漁港市場情報はありません。