網代漁港

スポンサーリンク

網代漁港は静岡県熱海駅から南方へ車で15分ほど離れた場所に位置する小さな漁港です。相模湾からの深海が湾内至近まで入り込んでいて、伊豆東海岸随一の天然の良港とよばれています。波が穏やかな湾内は、大風や荒波を避けるため、近くにいる船が避難する港としても有名です。

名称 網代漁港(あじろぎょこう)
漁港の種類第3種漁港
所在地〒413-0103 静岡県熱海市網代
漁港指定昭和26年8月21日
海岸保全区域指定
漁港管理者静岡県
漁業協同組合 いとう漁業協同組合

釣り情報

湾奥にあるため波風が穏やかです。漁港内では釣りが出来ないですが、網代港としては海上釣り堀などがあります。

網代漁港で釣れる魚

・アジ ・イワシ ・タカベ ・キス ・カマス ・カサゴ ・メバル ・メジナ ・クロダイ ・ソウダガツオ ・イナダ ・マダイ ・アオリイカ ・タコ ・カワハギ 等

駐車場情報

駐車はないようです。

周辺の施設

近くに公衆トイレ・コンビニがあります。
漁港のすぐそばには網代温泉があり、多くの干物店が軒を連ねています。
毎月第2日曜日には「あじろ日曜浜市」が朝8時から開催されています。

タイトルとURLをコピーしました