国縫漁港は、北海道山越郡長万部町にある第1種漁港です。この漁港は島となっていて、橋でつながっています。
名称 | 国縫漁港(くんぬいぎょこう) |
漁港の種類 | 第1種漁港 |
所在地 | 〒049-3462 北海道山越郡長万部町国縫 |
漁港指定 | 昭和57年10月8日 |
海岸保全区域指定 | 海岸保全区域指定済漁港 |
漁港管理者 | 北海道 |
漁業協同組合 | 長万部漁業協同組合 |
国縫漁港の釣り情報
国縫漁港は非常に特徴的な形をしており、ワイングラスのような形状をしています。この特異な形状は、噴火湾に位置する国縫漁港を印象的な釣り場に仕立て上げています。カレイを始めとして、様々な魚が狙えるため、多くの釣り人にとって魅力的なスポットとなっています。このユニークな形状が、釣りのバラエティと楽しさを提供していることでしょう。
堤防や岸辺からの釣り: 国縫漁港周辺には、桟橋や岸壁、浜辺から釣りができる場所があるかもしれません。
サビキ釣りでは、主にチカがメインターゲットとなります。ファミリーフィッシングにもおすすめですが、釣果にはムラがあるため、注意が必要です。
投げ釣りでは、スナガレイやイシモチなどのカレイ類が人気のターゲットとなります。シーズンは春と秋で、特に春には数釣りが期待できることがあります。北側の堤防外向きが人気のポイントですが、注意が必要なのは、先端部以外の部分が非常に高い壁となっており、ロッドはなるべく長いもの(少なくとも4メートル以上)を用意すると良いでしょう。時折、マツカワと呼ばれる幻の魚が釣れることもありますが、35㎝以下はリリースが推奨されているので注意が必要です。
アメマスやサクラマスは冬から春にかけてがシーズンで、ルアーで狙う人が多いですが、キビナゴなどを餌に使ったウキ釣りも面白い選択肢です。
夜の釣りでは、ハモを引き寄せるためにはブッコミ釣りが有効であり、アブラコやカジカを狙う場合には、ジグヘッドにワームを組み合わせるか、またはブラーに虫餌を組み合わせると良い結果が期待できます。
国縫漁港周辺では、チカ、カレイ、アナゴなどが釣れることがあります。季節や潮の状態によっても釣れる魚が変わるので、その辺りも考慮して計画をたてましょう。
安全対策: 堤防や岩場での釣りには安全対策が重要です。滑りやすい場所や危険な場所には注意し、必要に応じて安全な装備を持参しましょう。
ルールと規制: 漁港内での釣りには地域のルールや規制が存在することがあります。漁業者や他の釣り愛好者との共存のために、ルールを守るよう心がけましょう。
国縫漁港で釣れる魚
・チカ ・スナガレイ ・マガレイ ・イシモチガレイ ・アナゴ ・カジカ ・アイナメ ・サクラマス ・アメマス ・ヒラメ など
駐車場情報
橋の手前に駐車場があります。
トイレ情報
駐車場に公衆トイレがあります。
国縫漁港周辺の施設
コンビニ、釣具店からは離れています。
国縫漁港周辺のイベント情報
国縫漁港周辺のイベント情報はありません。
国縫漁港周辺の漁港市場情報
国縫漁港周辺の漁港市場情報はありません。