草津漁港

スポンサーリンク

草津漁港は広島市西区草津港にあり、市内最大の漁港です。カキの養殖の発祥の地でもあります。

名称 草津漁港(くさつぎょこう)
漁港の種類第3種漁港
所在地〒733-0832 広島県広島市西区
漁港指定昭和27年12月29日
海岸保全区域指定海岸保全区域指定済漁港中
漁港管理者広島県
漁業協同組合 井口漁業協同組合
広島市漁業協同組合

釣り情報

草津漁港は太田川河口にある大きな漁港の釣り場ですが、立ち入り禁止になっている場所が多いです。

草津漁港で釣れる魚

・キス ・カレイ ・アジ ・イワシ ・サヨリ ・メバル ・カサゴ ・チヌ ・コウイカ ・アオリイカ ・タコ ・タチウオ 等

周辺の施設

駐車場スペースがあります。トイレは少し離れた場所にあります。
例年、「広島市中央市場 市場まつり」が開催されているようです。

草津漁港周辺の漁港市場情報

「草津漁港 広島魚市場」では、活気がありイートインもできます。
「草津漁港 広島魚市場」のオンライン通販サイトもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました