青森県

スポンサーリンク
第2種漁港

青森漁港

青森漁港は青森県青森市にあり、西の津軽半島と東の下北半島に囲まれ、北に津軽海峡を望む陸奥湾最奥部に位置しています。 名称 青森漁港(あおもりぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-0901 青森県青森市港町2丁目21漁港指定昭和26年...
第2種漁港

奥内漁港

奥内漁港は青森県青森市にある、第2種漁港です。 名称 奥内漁港(おくないぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒038-0054 青森県青森市奥内川合61−46漁港指定昭和30年10月21日海岸保全区域指定海岸保全区域指定済漁港中漁港管理者青...
第2種漁港

後潟漁港

後潟漁港は青森県青森市にあり、東津軽郡の南部に位置しています。ホタテ養殖、定置網を中心に行っています。 名称 後潟漁港(うしろがたぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-1271 青森県青森市六枚橋磯打漁港指定昭和30年10月21日海...
スポンサーリンク
第2種漁港

蓬田漁港

蓬田漁港は青森県東津軽郡蓬田村にあり、東津軽郡の南部に位置しています。 名称 蓬田漁港(よもぎたぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-1203 青森県東津軽郡蓬田村郷沢浜田217漁港指定昭和30年10月21日海岸保全区域指定海岸保全...
第2種漁港

蟹田漁港

蟹田漁港は青森県東津軽郡外ヶ浜町にあり、青森湾の西岸に位置しています。周辺にはむつ湾フェリーの発着港があります。 名称 蟹田漁港(かにたぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-1302 青森県東津軽郡外ヶ浜町蟹田中師宮本漁港指定昭和2...
第2種漁港

平舘漁港

平舘漁港は青森県東津軽郡外ヶ浜町にあり、青森県東津軽郡の北東部に位置しています。 名称 平舘漁港(たいらだてぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-1402 青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘根岸山居38−4漁港指定昭和26年11月14日海岸...
第2種漁港

三厩漁港

三厩漁港は青森県東津軽郡外ヶ浜町にある第2種漁港です。 名称 三厩漁港(みんまやぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-1731 青森県東津軽郡外ヶ浜町漁港指定昭和26年7月10日海岸保全区域指定海岸保全区域指定済漁港中漁港管理者青森...
第2種漁港

龍飛漁港

龍飛漁港は青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜にあり、津軽半島最北端の龍飛崎先端部に位置しています。 名称 龍飛漁港(たっぴがさわぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒030-1711 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜漁港指定昭和30年10月21日...
第2種漁港

北金ヶ沢漁港

北金ヶ沢漁港は青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢塩見形にあり、西津軽郡に位置し、日本海に面しています。 名称 北金ヶ沢漁港(きたかねがさわぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒038-2504 青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢塩見形漁港指定昭和26年...
第2種漁港

岩崎漁港

岩崎漁港は青森県西津軽郡深浦町岩崎にあり、沖の弁天島へも堤防が延びているため一風変わった形をしている漁港です。 名称 岩崎漁港(いわさきぎょこう)漁港の種類第2種漁港所在地〒038-2202 青森県西津軽郡深浦町岩崎漁港指定昭和26年11月...
スポンサーリンク