船形漁港は千葉県館山市船形にある第3種漁港です。館山湾に面しています。
名称 | 船形漁港(ふなかたぎょこう) |
漁港の種類 | 第3種漁港 |
所在地 | 〒295-0056 千葉県館山市船形395 |
漁港指定 | 昭和26年7月10日農林省告示第255号 |
海岸保全区域指定 | 昭和45年5月6日千葉県告示第285号 |
漁港管理者 | 千葉県農林水産部 |
漁港番号 | 1930080 |
漁業協同組合 | 館山船形漁業協同組合 |
公式サイト | 船形漁港(千葉県) |
船形漁港の釣り情報
船形漁港は、比較的大きな港であり、四季折々の魚を狙うことができる魅力的な釣り場となっています。港から南には那古海水浴場のサーフが広がり、内房線の那古船形駅から徒歩約5分というアクセスの良さもあり、電車での釣行にも便利です。
港には3本の堤防があり、中央の堤防は特に家族連れに人気です。ここでは車を横付けして釣りができ、赤灯台が立つ先端部分が特徴的です。東側には河口部から新堤防が伸びており、その外側一帯にはテトラが積まれています。西側から伸びる白灯堤防は、途中で途切れているため、注意が必要です。
中央の赤灯波止の内側では、車を横付けしながらアジ、サバ、イワシ、クロダイなどが釣れます。新堤や西側の波止外側のテトラからは、メバルやクロダイを狙う釣り人が多く見られます。特に、ウミタナゴが良く釣れる時期もありますが、テトラは大きく、安全には十分に注意する必要があります。
投げ釣りでは、シロギスがメインターゲットとなります。一番外側の新堤から沖向きがポイントですが、最盛期には港内のチョイ投げでも狙うことが可能です。また、気温の高い時期にはサビキ釣りでアジやイワシを狙うことができ、群れが入れば簡単に数釣りができるため、ファミリーフィッシングにもおすすめです。
クロダイは、新堤のテトラ周りをはじめ、各所で狙えます。水温が高い時期には餌取りが多くなるため、ダンゴ釣りで狙う釣り人が多いです。ルアー釣りでは、シーバスが人気のターゲットであり、港内で釣れる小アジに付いていることが多く、大型のシーバスも期待できます。さらに、ルアーではマゴチやヒラメがヒットすることもあります。
夏場には投げ釣りでハゼやメゴチ、サビキ釣りで小型回遊魚が狙えます。秋にはルアーでカマスの釣果が多く、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめます。
船形漁港周辺では、季節や潮の状態によっても釣れる魚が変わるので、その辺りも考慮して計画をたてましょう。
釣りに関する注意点
堤防や岩場での釣りには安全対策が重要です。滑りやすい場所や危険な場所には注意し、必要に応じて安全な装備を持参しましょう。
漁港内の一部エリアは立ち入り禁止のこともあります。現地の看板や地元の指示に従ってください。
魚を放流するエリアや、ゴミは必ず持ち帰りましょう。騒音を避け、地元住民への配慮を心掛けてください。
特定の魚種については禁漁期間が設定されている場合があるので、事前に確認が必要です。
船形漁港周辺で釣れる魚
春 | ハゼ ・ キス ・ ウミタナゴ ・ メバル ・ アジ ・ アオリイカ ・ クロダイ ・ シーバス |
夏 | キス ・ ウミタナゴ ・ アジ ・ アオリイカ ・ クロダイ ・ シーバス ・ マゴチ |
秋 | ハゼ ・ キス ・ メバル ・ カサゴ ・ アジ ・ アオリイカ ・ クロダイ ・ シーバス ・ マゴチ |
冬 | ウミタナゴ ・ メバル ・ カサゴ ・ アジ ・ クロダイ ・ シーバス |
駐車場情報
駐車スペースがあります。
トイレ情報
公衆トイレがあります。
船形漁港周辺の施設
コンビニ、釣具店からは少し離れています。
船形漁港周辺のイベント情報
船形漁港周辺のイベント情報はありません。
船形漁港周辺の漁港市場情報
船形漁港周辺の漁港市場情報はありません。