きはだまぐろ(生)の産地・水揚量ランキング

スポンサーリンク

きはだまぐろ(生)の水揚量ランキング日本一は、和歌山県の勝浦漁港でした。勝浦漁港が圧倒的な水揚量となっています。
農林水産省調査、産地水産物流通調査(2022年) の産地上場水揚量・卸売価格(147漁港)漁港別品目別上場水揚量・卸売価格による調査結果となります

単位(上場水揚量:t/価格:1kg当たり円)

順位 漁港名 都道府県 上場水揚量 価格
1位 勝浦漁港 和歌山県 1485 1321
2位 銚子漁港 千葉県 1035 813
3位 油津漁港 宮崎県 593 1599
4位 鹿児島漁港 鹿児島県 544 1414
5位 勝浦漁港 千葉県 379 841
6位 那覇漁港 沖縄県 375 847
7位 奈屋浦漁港 三重県 293 897
8位 糸満漁港 沖縄県 193 1004
9位 土佐清水漁港 高知県 103 1240
10位 沼津漁港 静岡県 99 1331
11位 石垣漁港 沖縄県 76 1156
12位 塩釜漁港 宮城県 72 1446
13位 気仙沼漁港 宮城県 71 976
14位 三根漁港 東京県 66 672
15位 串本漁港 和歌山県 55 1552
16位 石巻漁港 宮城県 43 701
17位 尾鷲漁港 三重県 33 1210
18位 伊東漁港 静岡県 25 1076
19位 御前崎漁港 静岡県 22 1016
20位 小名浜漁港 福島県 22 712
21位 枕崎漁港 鹿児島県 19 664
22位 愛南(深浦)漁港 愛媛県 13 545
23位 窪津漁港 高知県 12 1398
24位 三崎漁港 神奈川県 6 421
25位 延岡漁港 宮崎県 6 1350
26位 和具漁港 三重県 4 1227
27位 下田漁港 静岡県 3 1020
28位 鶴見漁港 大分県 2 1098
29位 大船渡漁港 岩手県 1 2695
30位 千倉中央漁港 千葉県 1 1651
31位 山田漁港 岩手県 1 1774
32位 勝本漁港 長崎県 1 1006
33位 敦賀漁港 福井県 0 1537
34位 内之浦漁港 鹿児島県 0 958
35位 萩漁港 山口県 0 712
36位 山口県 大分県 0 897
37位 氷見漁港 富山県 0 1906
38位 安乗漁港 三重県 0 1133
39位 女川漁港 宮城県 0 1486
40位 佐世保漁港 長崎県 0 695
41位 境漁港 鳥取県 0 1045
42位 鞆浦漁港 徳島県 0 767
43位 北浦漁港 宮崎県 0 755
44位 船川漁港 秋田県 0 977
45位 魚津漁港 富山県 0 1644
46位 小浜漁港 福井県 0 1164
47位 志津川漁港 宮城県 0 1411
48位 宮古漁港 岩手県 0 2084
49位 中之作漁港 福島県 0 540
50位 牛深漁港 熊本県 0 1109

※「水産物流通調査(2022年)漁港別品目別上場水揚量・卸売価格」(水産庁) (https://www.market.jafic.or.jp/)を加工して作成

地域の分布

きはだまぐろの漁獲は全国各地で行われており、主要な漁港は以下の地域に分布しています。

  • 和歌山県、千葉県、宮崎県が上位にランクインしていますが、特に和歌山県は勝浦漁港と串本漁港の2つがランクインしており、きはだまぐろの主要産地となっています。
  • 沖縄県も那覇漁港や糸満漁港がランクインしており、きはだまぐろの重要な産地の一つです。
タイトルとURLをコピーしました